7月から新ドラマが続々とスタートしましたよね。
ドラマ好きとしては第一話は必ずチェックしているんですが、今回は「凪のお暇」が今後さらにおもしろい展開になりそうだなとワクワクしています。
そんな凪のお暇ですが、第一話の感想をご紹介してみようと思います。
凪のお暇の黒木華さんがどこにでもいそうな等身大の女性を演じている
凪のお暇で黒木華さん演じる大島凪(以下凪)。
凪の人の気持ちを気にしすぎるあまり、自分の気持ちをグっとこらえて周囲に同調してばかりだとか、仲のいい同僚のSNSが気になったりっていう気持ちは女性なら誰でもわかると思います。
どこにでもいそうな女性がヒロインだとドラマを見てる側もつい共感しちゃうんですよね~。
そんな人の目ばかり気にしている自分に落ち込んでばかりの時に、高橋一生さん演じる我聞さん(彼氏)からのひどい言葉。
体の相性がいいから会ってるだけって言われたら、そりゃ~もう会社辞めるくらいショックな気持ちよ~くわかります。
そして、今の自分を捨てて新しい自分探しを始めるんですが、気持ちを切り替えることができて、変わろうと思えるなんてすっごい前向きですよね。
そんな凪がこれからどんな風に変わっていくのか?今後の展開がとっても楽しみです。
男性陣キャストも豪華!
凪の彼氏役には高橋一生さん演じる我聞。
仕事はできるのに彼女には不器用という役柄のようですが、「本当に凪のこと好きなの?」っていうくらい凪への発言がひどいです。
不器用を超えて、まるで言葉のDV炸裂。
ドラマを見てるだけでもショックな気持ちになります。
とはいえ、我聞がたまにニコーッと満面の笑みを浮かべることがあるんですが、その笑顔がまた憎たらしいくらい素敵なんですよね。
また、凪の隣人役には中村倫也さん演じるゴン。
ゴンは不思議なオーラが出ている役柄ですが、凪と会話中に顔を近づけたり、ギュっとハグしたり、キュンとときめく瞬間がいくつかありました。
多分世の中の女性はみんなドキッとしたのではないでしょうか。
そして、スナックのママ役の武田真治さん。
筋肉体操でお馴染みの武田さんですが、我聞が通うスナックのママで、第一話では凪にフラれて酔いつぶれた我聞を励ましていましたが、これから我聞にどんな言葉をかけていくのかも楽しみです。
意外とママ役がはまっていたので違和感が全然なかったです(笑)
我聞の後輩役の唐田えりかさんが気になる
第一話で凪と我聞が務める会社でちょっとだけ登場した唐田えりかさん演じる市川円。
かわいくて清楚な様子が印象的でしたが、今後我聞と何かありそうな感じを匂わせていたので、今後、凪とも接点があるのかどうか気になるところです。
凪のお暇第一話感想まとめ
人生の再出発を始めた凪。
彼氏の我聞や隣人のゴンとの関係。
同じアパートに住む住人達、親との関係も気になるところです。
女優や俳優さん達にそれほど興味がない!という方でも、現代にありがちな内容になっていますので、是非第二話以降見てみてはいかがでしょうか。