ディズニーランドのキッズ向けイベント「ジャンボリミッキー」が話題!
ジャンボリミッキーは、ディズニーが開発したダンスプログラム。
動画を見ると歌詞が離れなくなり、つい口ずさんでしまいます。
そんなジャンボリミッキーについて、気になることを調べてみました。
ジャンボリミッキーのイベントはいつからいつまで?
CD・DVD販売はあるの?歌詞は?についてまとめています。
目次
ジャンボリミッキーイベント開催はいつからいつまで?
この秋、子連れでディズニーを楽しみたいと思ってる方にはまた新たな楽しみが増えました!
その名も、キッズ向けダンスショー「ジャンボリミッキー」。
ジャンボリミッキーとは、「ジャンボリー(jamboree)」×「ミッキー」を掛け合わせた名前で、「陽気なお祭り騒ぎ」を意味してます。
誰もが一度は聞いたことがある「ミッキーマウスマーチ」をアレンジした曲に合わせて踊るイベントで、大好きなミッキー達と一緒に踊ることができます。
ジャンボリーミッキーの開催時期は、
2019年10月14日~で、公式ではいつまで開催するのかまだ情報がありませんでした。
もしかしたら、期間限定ではなく、通年のイベントになるかもしれませんね!
そうなると、年末年始・春休み・夏休みとディズニーへの旅行で予定に入れることができますよね。
開催に先立ち、動画も公開されています。
テンポが良くてテンション上がる曲なので、子供も楽しんでくれそうですよね!
ジャンボリミッキー公演スタート日は年末パスポートが使えない?
ジャンボリミッキーの公演スタート日は、ちょうど3連休の最終日(体育の日)。
ハロウィンイベントの終盤時期とも重なるため混雑が予想されますが、この日だけは年間パスポートが使えないので注意してくださいね!
年間パスポートを持ってるファンからすると、あえてジャンボリミッキー公演スタート日に年パス使用不可は残念ですが(;'∀')
ちなみに、来年2020年5月25日にも年パスが使えない日と設定されていて、もしかしたらこの日が新エリアのオープン日では?なんてファンの間では噂になっているようです!
ジャンボリミッキーのイベントの場所はどこ?時間は?
ジャンボリミッキーのイベントは、シンデレラ城の前になります。

引用:Disney
- 公演場所:キャッスル・フォアコート
- 公演回数:1~2回/日
- 公演時間:約25分間
公演時間が25分と思ったより長いので、ダンス以外にも子供を楽しませてくれる要素がいろいろありそうですよね!

引用:twitter
ちなみに、前回のキッズ向けのショー「スーパードゥーパー・ジャンピンタイム」の開催場所よりも広いので、今回はよりたくさんのお子さんが参加できそうです。
ジャンボリミッキーイベントの登場キャラクターは?
ジャンボリミッキーの登場キャラクターは、
ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・グーフィー・プルート。
衣装は、ミッキーの燕尾服にミニーちゃんの赤い水玉のワンピースなので、馴染みが深いですよね。
ただ一つ残念なのが、前回のキッズ向けショーに参加していた、チップ&デールの不参加ですが、代わりにデイジー・グーフィー・プルートが参加ということで、期待したいと思います。
ジャンボリミッキーの振り付けダンス動画!
ジャンボリミッキーには、振り付けダンス動画も公式で公開されています。
動画が4分と短いので、飽きやすいお子さんでも集中して見てくれそうですよね。
また、振り付けのポイントを押さえながらお姉さんが教えてくれるので、かなり覚えやすくなっていますよ!
ジャンボリミッキーのCD・DVDの販売は?保育園には無料でDVDが届く?
ジャンボリミッキーのCDやDVDは販売されているのか調べてみましが、現在はまだ販売されていません。
ダンスショーが10月14日からということなので、もしかしたら10月以降になるのかもしれませんね。
ただ、ツイッターでは、保育園や幼稚園にCDや振り付け用紙が届いたという声が!
まさかの職場に届いたジャンボリミッキー!のCD!!!これ使って踊って覚えておいでよって貸してくれました(笑) pic.twitter.com/rYgCOuZw6S
— *yoshimi* (@ym_minami_) May 16, 2019

https://twitter.com/piyopiyo6pipipi/status/1154000222512545793

ちなみに、貰ったCDをメルカリで転売した方もいたようですが、これは賛否両論ありそうですね(^^;)
ジャンボリミッキーの歌詞やダウンロード方法は?
ディズニー公式サイトでは、ジャンボリミッキーの歌詞兼振り付け画像をダウンロードできます。
引用:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/jamboree-mickey/sheet.html
ジャンボリミッキーの歌詞は、ほとんどは「ジャンボリミッキー」・「ジャンボリ」「ズンズン」ばかりなので、前もって覚えてなくても子供ならその場のノリで合わせられそうですよね。
ジャンボリミッキーに関するSNSの反応は?
明日7月24日(水)19:00~放送の「FNSうたの夏まつり」(フジテレビ系)にディズニーの仲間たちが初登場!
乃木坂46のみなさんと一緒に「ジャンボリミッキー!」を、Hey! Say! JUMPのみなさんと一緒に「小さな世界」をお披露目。お見逃しなく!>> https://t.co/cIDQfATka4 pic.twitter.com/lhJYxV7eDJ— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) July 23, 2019

明日休校になった弟が嬉しさのあまりジャンボリミッキー踊ってる
— ぬー。 (@nu_noliving) September 8, 2019

https://twitter.com/xFNTTT6whxSnXmA/status/1170530338830897152

家で一人でジャンボリミッキー踊ってるけど痩せるかな
— にしかわみほまる@壁。 (@DolphinDance_J) September 7, 2019

今日は幼児クラスの子たちとジャンボリミッキー踊ったんだけど、何これ!すごい盛り上がるし楽しい❤️❤️
やばい、ディズニーランド行きたい!笑— くみとこ (@kumitoko) September 6, 2019

https://twitter.com/mariminnie1118/status/1169832984767152128

まとめ
ジャンボリミッキーのイベント開催時期やCD/DVDについてお伝えしてきました。
約25分間も公演されるので、ファンにとってはワクワクですよね。
ディズニーランドでは意外とミッキーやミニーなど、並ばないと会えないということが多く、
普通にアトラクションを回るだけだと近くで会う確率って低いんですよね。
その点、ジャンボリミッキーだと一度に何人ものキャラクターに会えるので、是非参加してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、同時期に開催中のディズニーシーのハロウィングッズについてのまとめ記事がこちら。
-
-
東京ディズニーシーハロウィングッズ2019!ダッフィーの限定品が気になる!
東京ディズニーシーのハロウィン2019ももうじき始まりますよね。 そこで気になるのがディズニーシーのハロウィングッズ2019年版。 特にダッフィーやプーさんなどを目当てにしてる人も多そうですよね。 今 ...
続きを見る