2019年9月30日スタートの「スカーレット」の子役キャストが発表。
101作目となるスカーレットのヒロインは戸田恵梨香さん。
そして、朝ドラといえば、登場人物の子役時代を演じる子供たちも気になりますよね。
今回の記事では、そんな子役キャストについてまとめてみました。
スカーレットの子役キャストまとめ!
年齢やドラマ出演は?
などについてご紹介します。
目次
スカーレット(朝ドラ)子役キャスト!川原家の子役は?
ヒロイン川原喜美子役・川島夕空は3代目スイちゃん!
ヒロイン・川原喜美子(戸田恵梨香さん)の子供時代を演じるのは川島夕空ちゃん。
https://twitter.com/newsenterschool/status/1113739917375311873
目がクリッとしていてとっても可愛いですよね!
なんと、こちらの川島夕空ちゃん、実はEテレの子供番組「みいつけた!」の3代目スイちゃんだったので、ご存知の方も多いかもしれませんね。
当時から可愛いとママに人気でしたが、朝ドラヒロインの子役に抜擢されるなんて、今後も目が離せませんよね。
川島夕空ちゃんプロフィール
名前:川島夕空(かわしま ゆあ)
生年月日:2008年6月20日(2019年9月時点で11歳)
身長:133㎝
特技:空手・ピアノ・書道
過去のテレビ出演
- 「みいつけた!」スイちゃん役(2015年~2018年)
- 「花子とアン」少女役(2014年)
- 「そこまでやるかマン!~世界最強の勇者たち11~」(2012年)
- 「警視庁岡部班 多摩湖畔殺人事件」橋本千晶幼少役(2018年)
- 「私の何がイケないの?」(2013年)
- 「緊急取調室」セカンドシーズン1話女の子役(2017年)
- 「終着駅の牛尾刑事VS事件記者・冴子 喪中欠礼」5歳の千里役(2014年)
- 「レ・ミゼラブル」田辺瑛里華(2019年)
- 「グッド・ドクター」綾瀬奈緒役(2018年)
- 「ホビッチョ!」 プレイ・ドー(2013年・2014年)
- タカラトミー「にぎってくるくる!回転寿司(2014年)
- タカラトミー「ABCクッキングスタジオ」(2014年)
この他、CMや映画にも出演したことがあり、子役の中でもかなりのベテランになります。
喜美子の妹(次女)の子供時代はやくわなつみ!
喜美子の妹・次女の川原直子(桜庭ななみさん)の子供時代は、やくわなつみちゃん。

引用:http://www.jobbykids.jp/talent/%E3%82%84%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%81%BF/
やくわなつみちゃんプロフィール
名前:やくわなつみ
生年月日:2012年8月31日(2019年9月時点で7歳)
過去のテレビ出演
- 「痛快TVスカッとジャパン 新人保育士に鬼は外!」
- 「痛快TVスカッとジャパン 高級カメラを自慢するママ」
この他、篠原涼子さんと西島秀俊が夫婦役で出演した映画「人魚の眠る家」に出演したことがあります。
ドラマは今回の朝ドラが初となるので、初々しい感じかもしれませんね。
川原家次女(直子)の少女時代は安原琉那!
川原家の次女・直子の少女時代を演じるのは安原琉那(やすはらるな)ちゃん。
スカーレットのヒロイン、喜美子役の戸田恵梨香さんが出演するタイミングで登場します。
https://twitter.com/courage_kids1/status/1182216230800748544
左は↓後でご紹介する三女役の稲垣来泉ちゃんで、右が安原琉那ちゃん。
二人ともおかっぱがとってもお似合いで可愛いです!
安原琉那ちゃんプロフィール
名前:安原琉那(やすはらるな)
生年月日:2006年11月11日
年齢:12歳(2019年10月時点)
所属事務所:クラージュキッズ
過去の主なドラマ出演
- テレ朝「特捜9」第5話 幼い菜々子(篠原ゆき子さん幼少期)役
- TBS「文学処女」第3話 鹿子(森川葵さん幼少期)役
- 東海テレビ「7人の夫-劇団ヘラクレスの掟NextStage-」鶴田愛莉役
- TBS「中学聖日記」第4話 岩崎りか役
- 日テレ24時間テレビ42 ドラマスペシャル「絆のペダル」宮澤妙子(松本若菜さん幼少期)役
この他には、バラエティ番組の再現VTRに起用されたり、任天堂スイッチのCMなどにも出演したことがありました。
スカーレットでは、わがままで自由奔放な直子役ということなので、きみちゃんを困らせる演技に注目したいと思います!
川原家の三女(百合子)の幼少期は稲垣来泉(いながきくるみ)!
喜美子の妹・三女の川原百合子(福田麻由子)の子供時代の一人目は稲垣来泉(いながきくるみ)ちゃんです。
最近だと、関西テレビの火曜ドラマ「TWO WEEKS」で三浦春馬さんの娘役を演じたことでも話題になりました。
https://twitter.com/twoweeks_ktv/status/1145980475783045122
稲垣来泉ちゃんプロフィール
名前:稲垣来泉(いながきくるみ)
生年月日:2011年1月5日(8歳)
所属事務所:クラージュキッズ
過去の主なドラマ出演
- TBS日曜劇場「ブラックペアン」4話・5話 島野小春役
- TBS日曜劇場「この世の片隅に」黒村晴美役
- TBS「アンナチュラル」雨宮美琴(石原さとみさん幼少期)役
- TBS「コウノドリ」木田そら役
- NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」水田たまき役
この他、多数のCMに出演したことがあり、芸歴キャリアはかなりのものでした。
これまで演じた子役のドラマは人気の出たものばかりですし、今後の活躍がかなり期待できますよね!
<関連記事はこちら!クリック↓↓>
⇒スカーレット子役三女(百合子)の幼少期は誰?稲垣来泉の経歴や演技!
ちなみに、来泉ちゃんのお姉さん・稲垣芽生(いながきめい)さんも女優やモデルとして活動されています。

引用:twitter
姉妹揃ってかなりかわいいですね!
川原家の三女(百合子)の子役はパプリカのボーカル・住田萌乃
川原家の三女・百合子役は幼少期を演じる稲垣来泉ちゃんからバトンを受けるのが住田萌乃ちゃん。
どのタイミングで稲垣来泉ちゃんからバトンタッチされるのかわかりませんが、もしかしたら次女の直子役が桜庭ななみさんに変わる時からかも?!
そんな住田萌乃ちゃんは、「パプリカ」を歌うFoorinのメインボーカルでかなり話題になりました。
住田萌乃ちゃんプロフィール
名前:住田萌乃(すみだもえの)
生年月日:2008年3月29日(11歳)
出身地:兵庫県
特技:ピアノ・英語・水泳・体操
所属事務所:ジョビィキッズプロダクション
過去の主なドラマ出演
- TBS金曜ドラマ「メゾン・ド・ポリス」第8話(TBS) 館林桃香役
- NHK土曜ドラマ 「バカボンのパパよりバカなパパ」赤塚りえ子幼少役
- NHK朝ドラ「マッサン」亀山エマ役
この他にも、映画やCM、バラエティ番組など、数々の番組に出演したこともある実力派です!
スカーレットではどんな演技をするのか注目ですね!
<関連記事はこちら!クリック↓↓>
スカーレット子役三女(百合子)の少女役は住田萌乃!経歴や演技は?
スカーレット(朝ドラ)子役キャスト!喜美子の幼馴染・信楽家の子役は?
ヒロイン喜美子の幼馴染・大野信作の子供時代は中村謙心
ヒロイン・喜美子の幼馴染の大野信作(林遣都さん)の子供時代を演じるのは中村謙心くん。
#スカーレット 始まりましたね!#林遣都 くん演じる予定の #大野信作 役の子供時代を演じてる #中村謙心 くんです!可愛い! pic.twitter.com/K2kJNBHKuk
— エリンギ (@_genkinomoto) September 29, 2019
中村謙心くんプロフィール
名前:中村謙心(なかむらけんしん)
生年月日:2007年10月21日(満12歳)
出身地:兵庫県
特技:花札・鳥の知識・漫画を描くこと
趣味:ギター・読書・化石発掘・サイクリング・博物館めぐり
所属:アミューズ

出演歴を調べてみましたが、情報がなかったのでもし新しいことがわかったら追記したいと思います。
ヒロイン喜美子の幼馴染・熊谷照子の子供時代は横溝菜帆
喜美子の幼馴染・熊谷照子(大島優子さん)の子供時代を演じるのは横溝菜帆ちゃん。
https://twitter.com/think_literacy/status/1178449691085656064
実は、横溝菜帆ちゃん、過去には綾瀬はるか主演のドラマ「義母と娘のブルース」(ぎぼむす)で連ドラ出演したことがありました!
当時からかわいいと話題でしたが、今回朝ドラ初出演ということで、子役としての人気が高まりそうな予感です!
菜穂ちゃんはスカーレットでお嬢様役ということですが、雰囲気出てて可愛いらしいですね!
横溝菜帆ちゃんプロフィール
名前:横溝菜帆(よこみぞなほ)
生年月日:2008年3月27日(2019年9月時点で11歳)
出身地:神奈川県
趣味・特技:フラダンス
所属:テアトルアカデミー
過去のテレビ出演歴
- BSプレミアム『大全力失踪』第1回/目黒ゆき役
- テレビ朝日『科捜研の女18』第5話/栗山陽菜役
- TBS『義母と娘のブルース』宮本みゆき役
- テレビ東京『特命刑事カクホの女』第5・6話
- 日本テレビ『今からあなたを脅迫します』第6・7話/北条愛梨役
- NHK『植木等とのぼせもん』植木ひとみ役
- TBS『オバチャン保険調査員 赤宮楓のマル秘事件簿』忍(幼少期)役
- テレビ朝日『京都南署鑑識ファイル11』美羽(幼少期)役
- フジテレビ『世にも奇妙な物語 '17春の特別編『一本足りない』』綾子(幼少期)役
- 日本テレビ『兄に愛されすぎて困ってます』橘せとか(幼少期)役
- フジテレビ『リテイク 時をかける想い』柳井波瑠役
- フジテレビ『キャリア ~掟破りの警察署長~』南めぐみ(幼少期)役
- 日本テレビ『時をかける少女』未羽(幼少期)役
- TBS『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』入江千花役
- NHK『精霊の守り人』バルサ(幼少期)役
- TBS『37.5℃の涙』第7話/安西香蓮役
- テレビ朝日『アイムホーム』野沢すばる(幼少期)役
- WOWOW『天使のナイフ』桧山愛実役
- フジテレビ『信長協奏曲-ノブナガコンツェルト-』第10・11話/初役
- NTV『マジすか学園4』第1話/さくら(幼少期)役
- フジテレビ『若者たち』新城寿々役
- テレビ朝日『死神くん』第8話/麗香役
- テレビ朝日『ゆりちかへ ママからの伝言』小山田柚莉亜(幼少期)役
- NHK『平清盛』滋子(幼少期)役
これまでかなりの子役を演じてきたということもあり、ご存知の方も多いようです。
また、過去には、AKB48の「ギンガムチェック」のPVで大島優子さんの子役を演じたこともあるんですよ!
スカーレット(朝ドラ)のあらすじは?
舞台は、滋賀県甲賀市(こうかし)の信楽町。
戦後、ヒロインの川原喜美子が大阪から滋賀県・信楽にやってくるところから物語がスタート。
喜美子は信楽焼に魅了され、男ばかりの陶芸の世界へと飛び込みます。
そんな女性陶芸家として、辛い状況でも切磋琢磨しながら生き抜いていく様や、家族や周囲の関わりから成長していく様子が描かれていきます。
ちなみに、スカーレットの実在モデルの記事はこちら。
-
-
スカーレットのモデルは誰?実在の陶芸家・神山清子の画像と作品は?
NHK朝ドラのスカーレットのモデルは誰?について調べてみました。 スカーレットのモデルには実在の人物はいませんが、女性陶芸家・神山清子さんの半生を参考に制作されています。 そんな神山清子さんの経歴や現 ...
続きを見る
スカーレットの主題歌は?
スカーレットの主題歌はSuperfly(スーパーフライ)の「フレア」。
https://twitter.com/warnermusic_jp/status/1162048253677821953
スカーレットのために作られたオリジナルソングで、陶芸家であるドラマの主人公が向き合う“炎”がモチーフとのこと。
また、炎(flare)と自己表現・才能(flair)の二つの意味が込められているんだそうです。
ボーカルの越智志帆さんは、明るい歌声が特徴なので、朝から元気になれそうな歌が聞ける予感がします(#^^#)
まとめ
スカーレットの子役キャストについてまとめてみました。
最近の朝ドラは子役にも力を入れていますが、特にスカーレットでは実力と人気のある有名な子たちが勢ぞろい!
まだ始まったばかりですが、既にその演技力にメロメロの方も多いと思います。
それぞれ成人した女優や俳優さんの役を想像しながら見るのも面白いかもしれませんね!